アベノマスク・・・もはやマスクという一般名詞の枠を超えて、完全にマスクとは異なる地位を確立しつつあるマスク。
待望のマスクかゴミか、自粛の効果と相まってかなり評価が割れつつあるマスク。
まだ来ないらしい。配布率数%のようです。 ゴールデンウィークも終わってまうで。
ちょっと安易な現物の投資商品みたいになっているマスク。最近暴落の兆し。
ぼくは晴れた日になると、マスクを付けるのを忘れて外出してしまうのですが、去年ぐらいからマスクと縁があった。
パンデミックくるよ、と言われ…
★特許を取ったのでマスクを販売しないか、とのお誘い。
2019年の夏の終わりに知り合いを経由してそんな話がありました。コロナウィルス自体存在してたかどうかわからん時期です。
特許も中国、韓国、日本、アメリカと取ってありました。
でもパンデミックなんて映画の世界の話だと思ってた。
ちょっと自分には難しいなぁと思ったので、踏み込んで行かず価格も聞かなかった。
いま思えばこの時点でパンデミックくると言った知人は神がかっている。
コロナでマスク需要が急騰
コロナの状況は皆が経験する通り。マスクは手に入らなかったが、元々箱で持っていたこと、いまでもそうだが使いまわして使用してるので在庫はかなりある。
購入する必要はなかったが、転売目的で夏のお誘いの業者に聞いてみた「まだ買える?」
売ってくれるとの返答だった。すぐに顧客を探したが、その時の値段が高かった(今もそうだが、このマスクは一般向けでないので値が張る。元々値引きとかもしてない)
一枚100円以上のマスクだった。まぁ手間とか考えて仕入れるのはやめた。
アベノマスクの配布はじまる
で、自分自身はマスクに関心がない矢先に官製アベノマスクの配布がはじまった。
ここにきて、マスクが市場に出回ってきたのが、アベノマスクの効果なのか、売り手が在庫を吐き出しはじめたのかはわからないが
価格は安定してきている。
最近、一箱50枚2500円で卸してくれる話がきたがもう必要はないと思った。
ただ、この騒ぎがなければ50枚500円弱だった商品。安くなっても欲しくはない。
アベノマスクを含め、マスク自体に抗ウィルスの効果はないことはわかっていても、心理的にはアリだと思う。
マスクが無い人は迫害といじめにあう社会だと思うから、不完全でも全員に標準搭載すれば事故は減る。
これからのアベノマスク
かなりどうでもいいが、配布直後からアフターコロナまでに相当数捨てられる公算が大きい。
現在の戦争記念館にある当時の服装などと同じで25年後くらいには教科書は博物館で展示されるかもしれない。
人類史:2020年:パンデミック~「当時の人たちは対策としてね・・・・」という学校の先生。
アベノマスクというネーミングが秀逸すぎて、アベノミクスと並んでこの時代のキーワードになるだろう。
ぼくはマスクが届いたらまず、自分でリメイクしたいと思う。ボクシングのバンテージにしようかな。

そういえば、最初のマスクはいま売れているのだろうか…価格変更はしてないようだが…
プレビューの「マスク」は25年前の映画だけど今でクッソ笑えるよ。キャメロン・ディアス変わらないですね。